
本
編
32
J-3000 ファンクション
オン/オフ
コントロールチェンジ送受信ON/OFFの設定
MIDIで送信側の機器から受信側の機器にダンパーペダル
の操作やエフェクト、ボリュームなどの 演奏 表 現を伝える情
報をコントロールチェンジと言います。
たとえばJ-3000からコントロールチェンジを送信するとMIDI
接続した外部機器の演奏をコントロー ル することが できま
す。(J-3000でダンパーペダルを操作をしたときなどにコント
ロールチェンジが 送信されます。)逆にMIDI接続した外部機
器から送信されたコントロールチェンジをJ-3000が受信する
と、同時に受信しているMIDIの演奏データがそれに反応し
ます。(このとき鍵盤での手弾き音は影響を受けません)。
このコントロールチェンジの送/受信ができたほうが便利な
場合と、できないほうが便利な場合があります。送/受信がで
オン
きたほうが便利な場合はOnに、できないほうが便利な場合
オフ
は、OFFにします。
・ J-3000がコントロールチェンジとして扱える情報…
「MIDIデータフォーマット」の P43をご覧ください。
選択範囲:
オン/オフ
On/OFF
基本設定:
オン
On
MIDI送信データにトランスポーズをかける設
定
MIDI送信データにトランスポーズをかける設定です。(本体
のトランスポーズ の設 定とは 連動しませ ん。)
選択範囲: -12∼0∼12(半音単位)
基本設定: 0
セットアップデータのMIDI送信
J-3000のパネル設定状態のセットアップデータをMIDI接続
したディスクオーケストラユ ニットDOU-10やシーケンサーな
どに送 信します。
DOU-10や外部シーケンサーに演奏データを録音する際、演
奏データの頭に、録音データを再生しながら自分で演奏する
ためのセットアップデータを送信して記録しておくと、再生し
ながらの演奏の際、便利です。
・ セットアップデータとは…
J-3000のパネル設定状態一式のデータです。
操作
送信するパネル設定を作ります。
シーケンサーなどとMIDI接続し、シーケンサー側のセッ
トアップデータ受信準備を整えます。
ファンクションモードに入って を選びます。
イエス
【+/YES】を押すと送信が実行されます。
オール
・ ALLの場合は…
「マルチティンバー」と呼ばれる仕様になっており、外部MIDI
機器から送信される複数のチャンネルのデータを、同時にチャ
ンネルごとに独立して受信します。
この状態で、シーケンサーなどから送信される複数のチャンネ
ルを使って作られた演奏データを、J-3000で受信して再生さ
せることが できます。
・ 「1&2」の場合は…
シーケンサーなどの外部MIDI機器から1、2チャンネルのデー
タだけ受信し、J-3000本体で再生することができます。
・ J-3000では、J-3000本体のパネル設定や手弾き音は、送信さ
れてくるプログラムチェンジ(音色切り換え)などのチャンネル
メッセージから影響を受けません。
・ デモ曲/ピアノ曲モード中は、MIDI受信を行いません。
オン/オフ
ローカルコントロー ルON/OFFの設定
通常、J-3000の鍵盤を弾くと本体内部の「音源部」から 音 が
オン
出ます。この状態は「ローカルコントロール ON 」と呼ばれま
オフ
す。「ローカルコントロールをOFF」にすると、「鍵盤」と「音源」
が切り離され、鍵盤を弾いてもJ-3000からは音が出なくなりま
す。一方、鍵盤を弾いた演奏情報はMIDI送信されますの
で、J-3000では音を鳴らさずにMIDI接続した外部の音源を
オフ
鳴らした いときなどに、ローカルコントロールをOFFにします。
選択範囲:
オン/オフ
On/OFF
基本設定:
オン
On
オン/オフ
プログラムチェンジ送受信ON/OFFの設定
MIDIで送信側の機器から受信側の機器の音色を切り換え
る情 報をプログラムチェンジと言 います。
たとえばJ-3000からプログラムチェンジを送信するとMIDI接
続した外部機器の音色を切り換えることができます。(J-3000
のパネル上で音色を切り換えたときに、切り換えた音色のプ
ログラムチェンジ ナンバ ーが送 信されます。)逆にMIDI接続
した外部機器から送信されたプログラムチェンジをJ-3000が
受信すると、同時に受信しているMIDIの演奏データの音色
が 切 り換 わります。( こ のとき 鍵盤 で の手 弾 き音 色は 切り換 わ
りません。)
このプログラムチェンジの送/受信ができたほうが便利な場
合(=MIDI接続した外部機器と音色切換を連動させたい場
合)と、できないほうが便利な場合(=MIDI接続した外部機
器と音色 切換を連 動させたくない場合)があります。音色切
オン
換を連動させたい場合はOnに、連 動させたくない場合は、
オフ
OFFにします。
・ J-3000のプログラムチェンジナンバーは…
XG音色配列に準拠しています。各音色のプログラムチェンジ
ナンバーについては「MIDIデータフォーマット」のP43をご覧
ください。
選択範囲:
オン/オフ
On/OFF
基本設定:
オン
On
Komentáře k této Příručce